運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-10-14 第78回国会 参議院 法務委員会 第2号

いわば、これは具体的な目的を持っておるならば、騒動予備罪でも適用しかねない状況の行動が行われているわけですね。このような行動について、われわれは無関心ではおられないわけです。  さらに、それだけではありません。この青思会北上清五郎氏がどう言っているかというと、新聞でこう言っております。「自民党の〇〇、財界の××は断じて許せない。〇×会社は制圧しなければならない。

橋本敦

1974-05-30 第72回国会 参議院 法務委員会 第15号

政府委員安原美穂君) 要するにばく然とさせたというよりも、構成要件としては、準備草案構成要件の明確さにおいては違いはない、ただ範囲が若干広がっておるということでありまして、ばく然ではないと思いますが、要するにいわゆるこの種騒乱騒動の罪の実態に照らして、準備草案規定では、騒動の予防をはかるための処罰規定としての騒動予備罪としては狭きに過ぎるという御意見であったというように聞いております。

安原美穂

1974-05-22 第72回国会 衆議院 法務委員会 第29号

につきましては、広がる部分ということになりますと、結局最近におきます騒乱現行法騒乱の罪に関する判例の動向が地方の静ひつを害するという、メーデー事件あるいは新宿のあの学生のデモのときの騒動のような相当規模なものでないと適用にならない傾向にあるので、そういう大規模なものがこの騒動の既遂の形態であるとすれば、その段階に至らない準備段階でこれを制圧する罰則を設けることが治安維持相当であるという御判断で騒動予備罪

安原美穂

1973-09-20 第71回国会 参議院 法務委員会 第23号

いずれ法制審議会騒動予備罪等について少しお伺いをしなきゃならぬ主観的、客観的情勢が高まっているという認識を強めたところであります。  しかし、それに先立って、お時間をいただきましたので、先ほど私が午前中に質疑いたしました防衛庁の番組の問題について、その後また判明したこともありますので、若干明らかにしておきたいと思います。  

上田哲

1969-02-25 第61回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

川井政府委員 いろいろございますが、一番特徴的な点といたしましては、近代的な問題として、たとえば公害罪に関するものでありますとか、ただいま御指摘のありましたと思いますが、企業スパイに関する犯罪でありますとか、あるいは騒乱罪予備罪と申しましょうか、刑法では騒動罪というふうに今度の改正規定しておりますが、騒動予備罪新設でありますとか、あるいはまた一般的な問題といたしましては、保安処分というような

川井英良

1968-10-31 第59回国会 衆議院 法務委員会 第4号

川井説明員 騒擾予備罪――正確に申しますと騒動予備罪でございますが、騒動予備罪をつくるということが問題になりましたのは、刑法全面改正法務省でやっておりまして、その全面改正の一環といたしまして騒動罪のところに予備罪を設けることが適当だ、こういう意見が出てまいりまして、先般その部会を開いて決をとりました結果、多数でもって騒動罪予備罪を設けることが適当だ、こういうことが議決されたわけでございます。

川井英良

1968-10-31 第59回国会 衆議院 法務委員会 第4号

松本(善)委員 騒動罪ということばが使われているのは改正刑法仮案であると思うのですが、その仮案では騒擾罪と同じような考えで使っておるのではないかと思いますけれども、いま刑事局長が特別に正確には騒動予備罪だというふうに言っておられることは、騒擾罪とは別個概念で、そうしてまた破防法の騒擾予備罪とも別個概念で、いま騒乱予備罪とかあるいは騒動予備罪とかいわれている別個犯罪類型をつくろう、こういうことが

松本善明

1968-10-31 第59回国会 衆議院 法務委員会 第4号

松本(善)委員 先ほど時間の関係で刑事局長の答弁をあと回しにしたのですけれども、いま法務省で用意をされている騒動予備罪、正確には、このことば刑法では騒擾罪、それから警察法では騒乱罪というふうになっているし、それから改正刑法準備草案では騒動ということになっていまして、いま法務省準備しているのは騒動予備罪ですか、その点ちょっとはっきり……。

松本善明

  • 1